スポンサーリンク

おしゃれで実用的な新聞収納!ホクリク総業の新聞ストッカー

閑話
この記事は約9分で読めます。
もりひろ
もりひろ

どうも、もりひろです。

2020年2月新築マイホーム購入と合わせて、家具・家電や雑貨類などいろいろなものを買い揃えました。

その中でも、2年以上使用してみて「本当に買って良かった」と思う商品を紹介します。

ホクリク総業さんの新聞ストッカー
基本情報
  • 幅26cm奥行き33cm高さ43cm
  • スチール製
  • 日本製
  • 耐荷重10kg
  • 色展開:ホワイト・ブラウン
  • 新潟県燕三条の職人が手掛けた商品
もりひろ
もりひろ

おしゃれ、かつ新聞を紐でしばれる時短グッズです。

スポンサーリンク

良いところ

  • 見た目がおしゃれ
  • キャスター付きで移動スムーズ
  • ストッカーに入れたまま紐で縛ることができる
  • 新潟県燕三条の職人による高品質商品

見た目がおしゃれ

もりひろ
もりひろ

このまま部屋の隅に置いてあっても違和感ありません。

新聞が溜まっていくとさすがに見栄えは良くないかもしれませんが・・・

我が家では階段下の収納スペースに収納していますが、処分時に収納から取り出す時に役立つのがキャスターです。

キャスター付きで移動スムーズ

もりひろ
もりひろ

我が家では階段下の収納スペースに収納していますが、処分時に収納から取り出す時に役立つのがキャスターです。

移動が楽チンです。

ストッカーに入れたまま紐で縛ることができる

もりひろ
もりひろ

僕がこの商品をを購入した最大のポイントがこれです。

この商品ならストッカーから取り出すことなく紐で縛ることができちゃいます

このように底面に十字の隙間があり、底面の下も浮いている仕様なので、収納したまま紐を通して縛ることが可能です。

もりひろ
もりひろ

なんて便利!

これで時短になります!

新潟県燕三条の職人による高品質商品

もりひろ
もりひろ

同じような新聞ストッカーの商品は他にもあると思います。

僕がホクリク総業さんを選んだのは「新潟県燕三条の職人さんが手掛けた商品」だからです。

2年以上使用していますが、品質への不満は全くありません。

新潟県燕三条(三条市と燕市)といえば、古くから作業工具、刃物といった金属製品や、洋食器など「金物の町」として知られています。
世界を魅了する職人さんたちが多いです。

悪いところ

悪いところは特に見当たりません!!

もりひろ
もりひろ

新聞ストッカーに4000円以上払うのはどうも…と思うかもしれません。

でも、この値段で新聞縛りのストレスもなくなって時短に繋がるのであれば安い買い物だと感じています。

高品質なので長く使えそうです。

さいごに

新築マイホーム購入と合わせて買って本当に良かった商品「ホクリク総業・新聞ストッカー」を紹介しました。

  • 見た目がおしゃれ
  • キャスター付きで移動スムーズ
  • ストッカーに入れたまま紐で縛ることができる
  • 新潟県燕三条の職人による高品質商品

最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。ではまた。

コメント