どうも、もりひろです。
会社でのPC作業やプライベートでのスマホ操作により自分が思っている以上に目を酷使しているものです。
目の疲れは頭皮の血行を悪くするので、薄毛も気になるところ…

目の疲れを癒してくれるおすすめグッズがホットアイマスク「100%あずきの天然蒸気 あずきのチカラ」です!


水分量が多いあずきの特性を活かした商品です。
「電子レンジ→あずきが水蒸気放出→水蒸気が体の奥まで届く→あずきは空気中から水分吸収」という仕組みです。
半年使用してみた結論…
効果バツグン!もっと早く買っておけばよかった!!
ということで、今回は「あずきのチカラ」を使ってみての感想を書きますので、目の疲れを感じている方は参考にしていただければと思います。

スマホの普及で目の疲れは万人共通の悩み。
ホットアイマスクは間違いなく、そんな悩みを解決してくれます!
「あずきのチカラ」のメリット
良いことづくしです。
半年間ほぼ毎日半年使用していますが未だに目元を温める機能は衰えていません。
「あずきのチカラ」のデメリット
ちょっとデメリットかなぁ、と僕が感じるのは2点です。
2つめはちょっとショッキングですよね。
ネット検索すると「虫がわくのでは?」と心配する口コミもあるようです。
販売元の小林製薬さんのHPには次のような記載があります。
出荷後、未開封の製品に関しては、虫がわかない処理をして、出荷をしています。(くんじょう処理+脱酸素剤)
https://www.kobayashi.co.jp/cgi-bin2/qa/detail.pl?goods=1301&id=18
ただし、開封してしまうと、外から虫が侵入する可能性があります。
そのため、できるだけ定期的にお使いいただくことをおすすめします。
また、長期間保管する場合は、虫が侵入しないよう、密封袋などに入れて保管してください。
もしも、虫がわいてしまった場合は通常の使用ができない可能性がありますので、ご使用はお控えください。
あずきから虫がわくことはなく「外から虫が侵入する可能性」があるようです。

あくまで可能性なんですよね。
2つのデメリットに対する私の対処法を紹介します。

ティッシュ1枚が間にあっても温かさは目元に届きます。


半年使用している今でも虫がわくことはありません!
まとめ
ホットアイマスクは短時間で目の疲れを緩和してくれる優れものです。
目がスッキリすると頭の中もクリアになるので、仕事や好きなことに集中できます。

僕は今後も「あずきのチカラ」を愛用していきます!
最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。ではまた。
コメント