どうも、もりひろです。
プライムビデオのヘビーユーザーである4歳の長女が気に入ってよく観ている作品を3つ紹介します。
2022年9月版(長女がこの1か月間でよく観た作品)です。
どれもAmazonプライム会員なら無料で視聴できます。

もりひろ
プライムビデオの新着情報を知りたい方はこちらをチェックすると便利です!
病院ごっこ歌
リンク
基本情報
- 2022年
- シーズン1(8エピソード)
- 2分/エピソード
- 口コミ評価(5段階):なし
内容
- ポロロというペンギンのキャラクターが主人公。
- お医者さんに扮し、患者(お友達)を治していく2分のショートストーリー。
- 全て歌。
- 病院ごっこ歌の他にもいろんなシリーズがある(歌ではないシリーズもある)。
見どころ
- 歌を聴いているとが楽しい気持ちになる。
どこにハマっているのか正直わかりません。
長女は繰り返し見ています。
先日4歳になった長女ですが、保育園からの誕生日メッセージカードに先生からのコメントの中に次のようなことが書いてありました。
お医者さんになりたい◯◯ちゃん

もりひろ
え!?そうなの!!?
このポロロの影響であることは間違いありません。
ショップキンズ
基本情報
- 2016年
- シーズン1(エピソード30)
- 2分/エピソード
- 口コミ評価(5段階):3
内容
- あらゆる日用品や野菜、お菓子などがキャラクター。
- キャラクターの数は数百種類。
見どころ
- 大人でも少し「ぷっ」っとなる。
- カラフルなデザイン。
- フィギュアなどのグッズも豊富。
とにかくたくさんのキャラクターが出てきます。
リンク
可愛い感じのデザインですよね。
多くのキャラクターが出てくるので子供にとっては飽きがこないのかもしれません。
iiiあいすくりん(あいあいあいあいすくりん)
基本情報
- 2022年
- シーズン1(エピソード30)
- 3分/エピソード
- 口コミ評価(5段階):4.5
内容
- アイスクリームタウンを舞台にあいすくりんたちの日常が描かれる。
- アイスの15種のフレーバーと動物を組み合わせたキャラクターが登場。(バニラとクマ、チョコとカピバラなど)
- ナレーターは高橋茂雄(サバンナ)が担当。
- シーズン2もある。
見どころ
- キャラクターが可愛い。
- 癒しアニメ。
アイスクリームと動物の組み合わせ、という時点でもう可愛いですよね。
リンク
いっぱいいっぱいになると頭が溶けてきちゃいます。
冷蔵庫に入ると復活します。

もりひろ
ん、可愛い。
サバンナの高橋さんのナレーションも優しい感じで非常に良いです。
さいごに
プライムビデオヘビーユーザーである長女が良く観ているキッズ番組を3つ紹介しました。
お気に入りの作品(2022年9月版)
【歌が好きな人におすすめ】
病院ごっこ歌
【カラフル好きにおすすめ】
ショップキンズ
【癒されたい人におすすめ】
iiiあいすくりん
プライムビデオにはたくさんのキッズ番組がありますので、未加入の方は試しに無料体験してみてはいかがでしょうか。
最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。ではまた。
コメント