どうも、もりひろです。
ブログ初心者の僕が、ブログ運営にあたって調べたことなどを備忘的に残していくシリーズです。
今回は、「リンクを新しいタブで開く設定方法」です。
リンクを開く時に、「同一タグのままページが変わる」場合と「新しいタグで開く」場合の2通りがありますよね。
僕は断然、後者の「新しいタグで開く」方が好きです。

もりひろ
「同一タグのままページが変わる」場合だと、元のページに戻れなくて迷子になりませんか…?
なので、僕のブログでは、外部リンク・内部リンクどちらも、「新しいタグで開く」ように設定しています。
「リンクを新しいタグで開く」方が、ユーザーにとって読みやすいと信じているからです。
設定方法は簡単ですので、ぜひ、皆さんも試してみてください!
リンクを新しいタグで開く方法
Cocoon設定で1度設定するだけです。しかも、たったの4STEPです。
リンクを新しいタグで開く設定方法
- STEP1WordPress画面の「Cocoon設定」をクリック
- STEP2「本文」タブにある「外部リンクの開き方」から「新しいタブを開く」を選択
- STEP3「本文」タブにある「内部リンクの開き方」から「新しいタブを開く」を選択
- STEP4「まとめて保存」をクリック
STEP1:「Cocoon設定」
WordPress画面の「Cocoon設定」をクリックします。

STEP2:「本文」タブ→「外部リンクの開き方」→「新しいタブで開く」
まずは、外部リンクのページを「新しいタブで開く」ための設定をします。
「本文」タブにある「外部リンクの開き方」から「新しいタブを開く」を選択します。

STEP3:「本文」タブ→「内部リンクの開き方」→「新しいタブを開く」
続けて、内部リンクのページを「新しいタブで開く」ための設定をします。
STEP2の外部リンク設定個所から更に下にスクロールすると、内部リンクを設定する個所があります。
外部リンク同様に、「内部リンクの開き方」から「新しいタブを開く」を選択します。

STEP4:「変更をまとめて保存」
最後に、「変更をまとめて保存」をクリックして終了です。

さいごに
外部リンク・内部リンクを「新しいタブで開く設定方法」を解説いたしました。
リンクを新しいタグで開く設定方法
- STEP1WordPress画面の「Cocoon設定」をクリック
- STEP2「本文」タブにある「外部リンクの開き方」から「新しいタブを開く」を選択
- STEP3「本文」タブにある「内部リンクの開き方」から「新しいタブを開く」を選択
- STEP4「まとめて保存」をクリック
最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。ではまた。
コメント