どうも、Amazonプライム会員歴10年以上のもりひろです。
- 通勤時間にアニメを観てスキマ時間を有効活用したい
- 外出先でグズる子どもにキッズ番組を観せて黙らせたい
- 長時間のドライブで「まだ着かないの〜、まだ〜」としつこい子どもを黙らせたい

プライムビデオのダウンロード機能が解決してくれます!

僕のスマホとipadには、常にキッズ番組がダウンロードしてあります。
子どもを黙らせたい。
ダウンロード方法やメリット、注意点を紹介していきますよ〜。まじ便利。

ダウンロードのメリット
ダウンロードのメリットは何だと思いますか?
子どもを黙らせられる!(何回言うんだ)
もちろんそれだけではありません。
WiFi環境でダウンロードしておけば、スマホの通信制限を気にせずに動画を視聴できます。

僕は、1GB/月の格安スマホですが、家でダウンロードして外出先で問題なく視聴できています。
あのにっくきクルクルともおさらばできます。

ダウンロードの注意点
ダウンロードする前に5つの注意点を確認しておきましょう。
ダウンロード可能な端末はスマホとタブレットのみ
ダウンロードができるのはスマホとタブレットのみです。
パソコンにはダウンロードできません。

TVやPlayStationなどの機器もダウンロードできません。
ダウンロード数の上限
1つのアカウントで25作品が上限です。
詳細不明ですが、地域などによって15作品の場合もあるようです。(どういうこと?日本以外の国によってはということ?)
スマホとタブレットの複数端末でダウンロードしている場合は合計で25作品となります。

観終わった動画はこまめに削除することをおすすめします。
ダウンロードできない作品がある
配信動画が全てダウンロードできるわけではありません。


大半の動画はダウンロードできるとは思います。
配信が終了した動画はダウンロードしていても見れなくなる
端末にダウンロードしていても動画の配信が終了した場合は視聴できなくなります。
自動的に削除されます。

当然といえば当然ですね。
保存期間と視聴期間
ダウンロードした動画には、「保存期間」と「視聴期間」の2つがあります。
保存期間は30日間。
30日を過ぎると再度ダウンロードが必要。
視聴期間は48時間。
視聴し始めたら48時間以内に視聴しなければならない。
48時間を過ぎるとオフラインで再生ができないので、一度インターネットに接続する必要がある。

ちょっとまぎらわしいですね。
ダウンロード方法
スマホとタブレットで画面が多少異なりますが、ここではスマホ画面で解説いたします。
ダウンロードの手順
ダウンロードしたい動画を選択して、「ダウンロード」ボタンをタップするだけです。
「1話のみダウンロード」することも、「シーズンのエピソード全てをダウンロード」することもできます。

ダウンロードの画質設定
ダウンロードの画質を設定できます。次の3つから選択できます。
「最高(約1.4GB/時間)」
「高(約0.8GB/時間)」
「中(約0.5GB/時間)」
ホーム画面の右下「マイアイコン」を選択後、右上の設定アイコンをタップします。

設定画面の「ストリーミング再生・ダウンロード」をタップします。

「ダウンロード品質」を選択し、お好きな品質にチェックを入れます。


僕は、外出先で子どもに観せるアニメが中心ですので、画質は「中」にしています。
スマホのデータ容量節約です。
ダウンロードができない場合の原因例
うまくダウンロードができない原因はいくつか考えられます。
次の点を確認してみてください。
最後の原因例を補足します。
ネットは接続されているのに、WiFi環境でないためにダウンロードできない場合があります。
ホーム画面右下「マイアイテム」→右上の設定アイコン→「ストリーミング再生・ダウンロード」の順番でタップします。
「WiFiのみでダウンロード」のチェックを外せば、WiFi関係なくダウンロードが可能になります。

視聴方法
- ホーム画面下の「ダウンロード」を選択するとダウンロードした動画が表示されます。
- 視聴したい動画を選択すれば視聴できます。

ダウンロードしたのに消えている!と思ったら次の3つを確認しましょう。
- 配信終了していないか。
- ダウンロードしてから30日間を超過していないか(保存期間)。
- 視聴し始めてから48時間を超過していないか(視聴期間)。

何言っているの?と思ったあなたは、さっき説明した「ダウンロードの注意点」をもう一度読みましょう。
削除方法
ダウンロード数には25作品という上限がありますのでこまめに削除することをおすすめします。
上の視聴方法で解説した「ダウンロード」画面で削除します。
「エピソード毎に削除する方法」と「シーズンをまとめて削除する方法」があります。
エピソード毎に削除する方法
- 「ダウンロード」画面で削除したい動画を選択すると、エピソード毎の画面になります。
- 削除したいエピソードの画面を左にスワイプすると「ゴミ箱」マークが出てきます。
- 「ゴミ箱」マークをタップすると削除されます。

シーズンをまとめて削除する方法
- 「ダウンロード」画面で削除したい動画を左にスワイプすると「ゴミ箱」マークが出てきます。
- 「ゴミ箱」マークをタップすると削除されます。

さいごに
プライムビデオのダウンロード方法を解説しました。
ダウンロードしてから視聴することで、通信速度などを気にせずストレスフリー楽しめます。
まだAmazonプライムに加入していない方は、公式サイトから無料体験を申し込んでみてはいかがでしょうか。
最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。ではまた。
コメント